新着

伝承者ご紹介

さつまで
生まれし言葉

聞き手
嶋田光邦について

さつま伝承
プロジェクト

お問い合わせ

新着

「鹿児島人には、“ぼっけもん”のDNAがある。さあ、勇気をもって、世界に飛び出して!」

門田 晶子

語り手
門田 晶子 合同会社 Go! Kagoshima 代表

鹿児島弁で、勇敢、恐れない、という意味の「ぼっけもん」。
門田晶子さんは、まさに「ぼっけもん」だ。
高校1年の15歳で渡米、通算21年間アメリカで過ごし、テレビ局に就職して管理職も務める。2006年の帰国後は、祖父が創業した渕上印刷株式会社に入り、社長として会社の舵取り役に。鹿児島では数少ない女性経営者として2010年から2016年までトップを担った後、家業を離れ、次の人生のステージに進む。
今、故郷と世界をつなげる架け橋になりたいと、「Go! Kagoshima」という会社を立ち上げ、鹿児島の企業の海外進出の手助けをしている。
門田さんは48歳の今も、少女時代の気持ちそのままに、恐れず、勇気を持って前進していく。そんな「ぼっけもん」な彼女が、故郷の未来に届けたいメッセージ。富士ゼロックス鹿児島元社長で、現在は企業のマーケティングの指導などに携わる嶋田光邦氏が聞いた。


鹿児島に戻って来ようと思った理由
充実したアメリカ生活だったと思うのですが、鹿児島に帰って来ようと思ったのはなぜですか?
門田さん グリーンカード(永住権)も確保したし、次は市民権を取ってずっといようかなとも思っていました。ただ、渕上印刷はおじいちゃんがスタートした会社。引き継ぐということに、すごく意義と魅力を感じていまして。祖父と私はすごく似ていると、勝手に思っていました。「ぼっけもんだ」と呼ばれて育ったということもあって。
当然、アメリカにいたので渕上印刷のことはほとんどわからない。古い体制でやっているんだろうな、とか。世界に目を向けた会社にしていく役割が私にあるかもしれない、とか。頭の中で勝手に想像してました。でも、面白いチャレンジができそうだな、とも。
テレビ局での管理職の経験があるから、そう思えたんでしょうね。みんなと一つの目標に向かうために、会社を盛り上げることが面白かったので。あと、難しい世界の方が、楽しそうに見えるようになっていたんです。だから、鹿児島に戻ろうと思ったんです。
門田 晶子
日本に帰る時に、テレビ局から引き止められなかったのですか?
門田さん 引き止められはしませんでした。転職が当たり前の国ですから。社長に報告したら、きっと後任を早く見つけなさいと言われるんだろうなと思ってたら、全く逆で。「つらい重要な決意をしたんだね。大変だったでしょ」と涙ぐまれて。「自分も社長になって学んだことがたくさんあった。それを君に教えたいから、1ヶ月に一回ぐらい昼食を一緒にとって、その時に僕が教えられることは何でも教えるから」と。いち社員の今後のチャレンジを応援してくれたんです。上司にすごく恵まれました。社長もそうだし、直属の上司だった副社長もすごくサポートしてくれて。辞める人に冷たい扱いなど全くなかったです。
門田 晶子

次ページ>> 鹿児島とアメリカの違い

さつま伝承をつくるにあたり

きっかけは偶然ですが、素晴らしい内容になる気配を感じましたので「薩摩の地で営む経営者に向けてメッセージ」「薩摩、鹿児島そしてこの郷土に伝えたいこと」を語り手の皆々様からメッセージとしていただくことにしました。
更新は不定期ですが、貴重なお時間を割いていただき語り手に語っていただいています。ご期待下さい。
聞き手である富士ゼロックス鹿児島株式会社嶋田光邦氏は2013年7月から懇意にさせていただき、経営者として未熟な私を、日夜叱咤激励して下さいます。
このさつま伝承プロジェクトを遂行するにあたり、かけがえのない偉大な先輩であり、親父であり、兄弟であり、親友であるといえる嶋田光邦様に深謝します。

2015.10.20
株式会社エージェントプラス
橋口 洋和